レッスンはどんな内容?
音楽に合わせて体を動かしたり、文字や音の練習をしたり、レッスンは1回40分でお子様に負担のない時間設定です。
レッスン後10分程度保護者の方とのお話しタイムを設けています。おうちでの取り組みや、レッスンのこと、子育てのことなど気軽にお話しできます。
英語の音楽のリズムに関してはRhymoe®メソッドに基づいて構成しています。
レッスンの流れ
- Hello Song…
ボンゴ(たいこ)を使ってHello Songを歌います。日本人の名前はどう発音するのかな?ママやパパの名前も一緒に言ってみよう!
- Warm-up…
体を英語のリズムにセットするために、簡単な手遊びと準備体操をします。先生のマネッコをすれば大丈夫!お子さんも英語が苦手なママも安心してやってみてくださいね。
- Action Song…
英語を話すときに大切なバウンシングリズム(はずむようなリズム)に合わせて体を動かします。このリズムをなめらかに体現できるようになると、英会話もとても英語らしく出来るようになってきますよ。
- Egg Shaker…
たまご型のマラカスを使って、小さな動きで英語のリズムを体感します。大きな動きのダンスが苦手な人もエッグシェイカーは気軽にリズムを楽しめます♪
- Hand Clapping or Nursery Rhyme…
お子さんと一緒に手遊びをしたりナーサリーライムを歌ったりしましょう。英語のリズムを親子で一緒に楽しめます。
- Phonics…
読み書きに興味を持ち始めたばかりのお子さんでも、英語の文字が読める!書ける!ように工夫されたワークブックを使用します。
リズミカルなチャンツで、思わず口ずさみたくなるような、自然なリズムで英語の文章が言えるように導きます。
- Book Time…
英語のリズムや発音を重視した絵本を読みます。
- Good-bye Song…
レッスンの終わりも英語のリズムを大切に。知っている歌もリズムと発音をしっかり意識することで、未来につながる学びになります。
レッスン回数について
【前期:全21回】
- 21個の音を学びます(Rhymoe® Phonics Workbook Unit1~7)
Unit1 : a / t / s
※ Unit1-atsのみダウンロードできます
Unit2 : u / h / m
Unit3 : i / n / f
Unit4 : e / c,k / l
Unit5 : o / p / g
Unit6 : oa / r / ai
Unit7 : d / b / ie
- 手遊び・マザーグース等を7つ練習します
- 1冊の絵本(A Skunk in My Bunk!)を音読用副教材として使用します
できればUnit2(4回目のレッスン)までに購入をお願いします。
- 別途、必要に応じて関連する英語のリズムが心地よい絵本や歌を紹介します
【後期:全24回】※予定
- 24個の音を学びます(Rhymoe® PhonicsのUnit8~15)
Unit8 : ar / ch / ou
Unit9 : er / or / (th)
Unit10 : ee / (oo) / j
Unit11 : w / ng / oi
Unit12 : z / v / (oo)
Unit13 : sh / ue / (th)
Unit14 : y / au / x
Unit15 : ear / air / qu - 手遊び・マザーグース等を8つ練習します
- 10冊以上の英語のリズムが心地よい絵本を紹介、その中で1~2冊くらいを徹底的に練習します
前期だけの受講でも構いません。また、前期を2周して定着してから後期へ移行することも可能です。その場合はワークブックや絵本などお子様の状況を見ながら変化を加えていきます。
レッスンに慣れてきたらカードゲームなども取り入れて、読める単語を増やしたり、自然と滑らかに文章を読む練習につなげていきます。
使用教材
❖Rhymoe® Phonics Workbook:1,400円(税込)
❖「A SKUNK in My BUNK!」by Christopher Cerf
音読用副教材として使用しますので、できればUnit2(4回目のレッスン)までに購入をお願いします。
❖Egg Shaker(タマゴマラカス)2個
握りやすさ、音色、重量などの観点からこちらの購入をおすすめしますが、必ずこちらを購入して頂く必要はありません。
レッスンを受けてみてから、必要に応じての購入で構いません。また、講師のほうでも少しストックがありますので、ワークブックと同時に講師から2個400円で購入も可能です。
開催日時・料金・場所などのレッスン概要
❖対象: 5歳~8歳くらいの読み書きに興味が出てきたお子様と、お子様と一緒にフォニックスを簡単に学んでみたいママ(もちろんママ以外も大歓迎です)
「フォニックスとは?」な方はこちらの記事を参考にしてみてください。

レッスンでは親子で出来る手遊びや、Action Song、子ど向けの絵本をご紹介しますので、お子様と楽しく学びたい方であれば、英語が苦手なママでも大丈夫です。
レッスンのメインはお子様になりますが、ママも(もちろんママ以外も^^)一緒に楽しむことで、お子様にとって英語がより身近なものなりますよ♡
❖定員:お子様1名+保護者様
ごきょうだいが同席される場合は、年齢によって対応が異なりますので事前にご相談ください。
❖日程: 月2回程度
(前月22日くらいまでに次月のスケジュールを大体決めます。22日を過ぎても必要に応じて調整は対可能ですので、ご安心ください)
❖時間: 40分/回
(毎回+10分程度のお話しタイムがありますが、参加は任意です)
❖場所:Zoomミーティングを使用したオンライン開催
❖料金:3,800円/回(都度前払い) 又は 75,600円(前期21回一括払い、都度前払いより4,200円割引)
※レッスン日の1週間前までにゆうちょ銀行へのお振込みとなります。
※各手数料はご負担下さい。
※お支払い後の返金は致しかねますので、ご了承ください。
※詳細は申し込み後にお送りするメールにてご確認ください。
42,000円(前期21回一括払い、都度前払いより4,200円割引)
※ブログ掲載用にレッスンの感想や写真などにご協力をお願いいたします。
匿名で紹介させていただきます。
❖料金: このページの料金はすべて税込価格です。
こんな親子におすすめです!!
◎楽しいだけじゃない、将来につながる英語力の土台を育ててあげたい
◎子どもに英語らしい発音とリズムを身につけてほしい
◎おうちでも英語を身近に感じられる環境づくりをしたい
◎ママも英語の発音やフォニックスに興味がある
◎子どものペースに合わせたレッスンをしほしい
◎習い事の送り迎えが面倒
◎忙しくて習い事の為のスケジュール調整が難しい
こんな目的の親子には他のレッスンや教室をおすすめさせていただいております
✖英検など資格取得に特化合格を目指す
✖ママ自身の英語のスキルアップ(英語がすでに堪能で英会話を楽しみたい)
✖子どもだけが英語レッスンを受ける(保護者がレッスン内容に関心がなく、おうちでの取り組みのサポートにも協力的ではない)
✖フォニックスだけを集中的に短期間でマスターしたい